忍者ブログ
節電対策や暑さ対策の方法・対策グッズの紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



手や足に発疹ができ、子どもが感染しやすい手足口病がこの夏、大流行している。
今年は、手や足以外にも発疹が広がったり高熱が出たりするタイプが多いのが特徴だ。
感染してもほとんどは自然に治るため、冷静に対処したい。(読売新聞(ヨミドクター))


   ■ほとんどは自然に治癒


手足口病はエンテロウイルスの感染が原因で、例年、夏に流行する。
口の中や手足に2〜3ミリ大の水ほうが現れる。
38度程度の熱が出ることもあり、4歳頃までの乳幼児がかかりやすい。


せきやくしゃみで唾液が空気中に飛散したり、ウイルスが潜んだ便が付着した手で口などを触れたりすることで感染する。
多くは軽症で発疹も数日で治まる。 まれに重症化し髄膜炎や脳炎を起こすことがあり、2日以上続く高熱や嘔吐などの症状があった場合は医療機関を受診し よう。


国立感染症研究所感染症情報センター(東京)のまとめでは、西日本から始まった流行が、首都圏にも広がってきた。
全国約3000か所の小児科病院、診療所の報告数は、第28週(7月11日〜 7月17日)に1施設当たり10・98 人となり、過去最高だった前週の記録を更新。
第29週(7月18日〜7月24 日)に8・89人と減少に転じたが、そ れでも前年同期の2・5倍の多さだ。


エンテロウイルスにはいくつかのタイ プがあるが、例年なら少ない「CA6型 」が、今年は半数を超える(7月下旬現在)。
発疹がお尻や膝、首などにも広が り、5ミリ以上あるものも多い。
39度の発熱も珍しくない。
同センター主任研究官の安井良則さんは「例年の手足口病とは症状がやや異なるが、ほとんどが自然に治るので慌てないでほしい」と話す。


夏に流行する代表的な感染症には、手足口病のほか伝染性紅斑(リンゴ病)や 咽頭結膜熱(プール熱)がある。


リンゴ病は、感染から10日ほどで頬がリンゴのように赤くなったり、手足にレース状の発疹が出たりする。
感染しても発症しないこともあり、大人の多くは免疫を持っているとされ、一度かかった人が再びかかることはない。
妊娠中に感染すると流産や死産の恐れがあり、注意が必要だ。


プール熱は、目や喉の粘膜にアデノウイルスが付着し、発熱や結膜炎、喉の痛みをもたらす。
プールでの接触や、タオルを使い回すことなどが原因で感染が広がることで知られる。
突然39度前後の高熱が出るのが特徴で、多くは4〜5日で自然に回復する。


これらの感染症に特効薬はない。
マスクなどでせきやくしゃみが飛ばないよう気をつけ、手洗いをしっかり行って感染を防ぐことが大切だ。


特に手足口病は、症状が治まっても感染後1か月間は便の中にウイルスが潜んでいることがある。
排便後やおむつ交換の際の手洗いを徹底したい。
ウイルスが付着することがある固形せっけんより、 液体せっけんの方が望ましい。(野村昌玄)


私の家庭では、動物がいるので、手洗い・うがいは特に気を付けていますが、この夏!特に手洗い・うがいは忘れずにおこなっていきましょう!


拍手[0回]

PR



11日は各地で日差しが強くなり 、関東地方では午前中から気温が上 昇している。
東京 ・立川市では、熱中症とみられる症状で3人が病院に搬送されている。( 日本テレビ系(NNN))


東京消防庁によると、11日午前10時半頃、立川市にある野球場で練習をしていた 高校の男子生徒3人が病院に搬送された。
熱中症の症状を訴えているという。


午前11時の気温は、
千葉・茂原で36.3℃、
東京・練馬と群馬・館林で35. 9℃まで上がっている。
昼過ぎにかけて気温がさらに上がる予想で、
埼玉・熊谷で3 9.0℃、
群馬・前橋で38.0℃と猛烈な暑さとなる見込みで、関東をはじめ全国29都府県に高温注意情報が出ている。


この暑さは11日がピークだが、12日以降も全国的に厳しい残暑が続く見込みで、 気象庁は熱中症に十分な対策をとってほしいと呼びかけている。


先ほど、関東の一部の地域で雨が降っておりましたが、ゲリラ豪雨、熱中症などに十分注意してください!

拍手[0回]




東京電力と川崎市は10日、川崎市臨海部に建設を進めていた太陽光発電所「浮島太陽光 発電所」について 、運転を開始したと発表した。(Impress Watch)


浮島太陽光発電所は、川崎市が保有する土地に、東京電力が約3万8千台の太陽光モジュールを設置、運営する、最大出力7,000kWの“メガソーラー発電所”。
年間の発電電力量は約740万kWhを見込んでおり、これは一般家庭2,100軒分の使用電力量に相当するという。
所在地は神奈川県川崎市川崎区浮島町。
CO2排出量削減効果は年間約3,100t。


同発電所の隣には、川崎市が運営するP R施設「かわさきエコ暮らし未来館」も開設された。
太陽光発電の普及と啓蒙の推進、川崎市の環境への取り組みを国内外に発信するという。


また、東京電力のホームページでは、 同発電所の発電状況や気温・日射強度を公開するサービスも、本日より開始する。
数値は5分間隔で更新される。


川崎市では現在、地球温暖化対策を進める「カーボン・チャレンジ川崎エコ戦略」を推進しており、公共施設、住宅用への太陽光発電設備の設置または設置補助などを実施している。
今後は、浮島太陽光発電所やかわさきエコ暮らし未来館を活用することで、太陽光発電など再生可能エネルギーに対する啓蒙活動や導入促進、実証などに取り組んでいくという 。


一方、東京電力でも、電力の安定供給に努めるとともに、再生可能エネルギーの利用拡大に取り組んでいくとしている 。


なお、東京電力と川崎市では、同じく川崎市川崎区の扇島にも、太陽光発電所「扇島太陽光発電所」を建設している。
同発電所の運転開始は2011年12月の予定 。
浮島太陽光発電所と合わせると、合計出力は2万kWになるという。

拍手[0回]




10日午後2時50分ごろ、横浜市中区海岸通の「 大さん橋ホール」で開かれたタレント上地雄輔の著書出版記念イベント の会場周辺でたくさんの人が倒れていると、119番があった。
消防によると、手足の震えや目まいなどを訴えた10〜40代の女性36人が熱中症で病院に運ばれた。
7人は入院が必要と診断され、29人は軽症だった。(スポニチアネックス)


PR事務局によると、イベントは上地が著書を買ったファン千人とハイタッチし、屋外で人文字をつくって記念撮影する内容で、徹夜組を含め約3千人が集まった。
主催者側は急きょ2回に分け、1回目は約1400人をホールに入れて午後1時に開始。屋外に出て記念撮影しようとした時、倒れたり座り込んだりする人が相次いだ。


残りの約1600人は屋内の通路や炎 天下で並んで待っていたが、2回目の開催は中止された。



上地は10日夜、自身のブログに「申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何やってんだ俺は。
「みんなごめん」などとメッセージを掲載。
主催した出版社ワニブックスは「ご迷惑をお掛けしたことをおわびし、体調を崩された方々には心よりお 見舞い申し上げます」のコメントを上地さんの所属事務所と連名で出した。

上地雄輔オフィシャルブログ

岐阜県から参加した百貨店店員の女性 (38)は「近くに倒れた人がいて、真っ青な顔をしていた。
体を触るとぬくもりがなかった」と話した。

横浜地方気象台によると、横浜市で午 後2〜3時に33・3度を観測した。


大変に暑い日が続いております(>.<)

昨日も仕事帰りに、畑仕事をしていた方が救急車で運ばれていました…

皆さんもどうか仕事、お出かけの際は、十分な熱中症対策の準備をして、お出かけ下さい!




読売ウィークリー06年1月掲載!複雑な保険をビジュアルで解説!
保険料を3〜4割安くするテクニック満載の”保険マンモス”





これからの暑い季節に!「熱中対策水」




森の木陰涼感UVカット日傘



拍手[0回]



猛烈な暑さとなっ た10日、熱中症と みられる症状で病 院に運ばれた人が 、全国で少なくと も790人にのぼっ たことが、FNNの まとめでわかった 。

11日も各地で猛暑になる見込みで、日中の予想最高気温は、
埼玉・熊谷市で39度 、
群馬・前橋市で38度となっているほか 、
宮城・仙台市では34度、
香川・高松市 でも35度など、
東北南部から中国・四国 の広い地域で、35度前後の厳しい暑さとなる見込み。(フジテレビ系(FNN))


こんな暑さの日は、熱中症に注意するのはもちろんですが、 もう一つ注意が必要なことがあります。

それは・・・光化学スモッグ!

10日は、今年初めて「全般スモッグ気象情報」が発表されました。

光化学スモッグとは何かというと・・・

自動車や工場などから出る排気ガスが、強い紫外線に当たることで 「光化学オキシダント」という人や植物に有害な物質ができます。

⇒「光化学オキシダント」は、紫外線が強いほど濃度が高くなります。

⇒オキシダントの濃度が高くなった状態を「光化学スモッグ」が発生しているといいます。
場合によっては、白くモヤがかかって、遠くの景色が見えにくくなります。
発生しやすい気象条件は ・気温が高い ・日差しが強い ・風が弱い まさに熱中症の発生条件と似ているのです。
ただ、症状は少し違います。
両者の共通点と相違点をまとめてみました。



いずれにしても、 熱中症にかかりやすい気象条件のときは、光化学スモッグも発生しやすいといえます。

今日11日も、熱中症と光化学スモッグに対する注意が必要です。
光化学スモッグが発表されたら、

①屋外での激しい運動は避ける

②できるだけ外出を控える

③室内では、風向きを考えて窓を閉める などの対策をなさってください。

もちろん熱中症の対策もお忘れなく!

拍手[0回]