忍者ブログ
節電対策や暑さ対策の方法・対策グッズの紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




気象庁は25日、9〜11月の3カ月予報を発表した。
平年と比べて寒気の影響が弱いため、9、10月は全国的に高温となるが 、昨年のような記録的な暑さにはならない。
東日本と西日本の太平洋側では、暖 かく湿った空気が流れ込み、平年より雨が多くなる見通し。(時事通信)


【9月】北日本(北海道・東北)と東日本の日本海側では、平年より晴れが多い 。

【10月】東日本の太平洋側と西日本、 沖縄・奄美では秋雨前線などの影響で、 平年より曇りや雨の日が多い。

【11月】平年同様、天気は周期的に変わる。
日本海側と沖縄・奄美では曇りや雨の日が多く、太平洋側は晴れの日が多い。

拍手[0回]

PR



23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。
暦の上では暑さが和らぐとされるが、気象庁は今月下旬からの残暑が厳しくなると予想しており、熱中症への警戒は解けない。
今年の全国の熱中症救急搬送患者は21日時点で計3万9906 人と、すでに過去2番目を記録した。
地球温暖化と高齢化が患者数を押し上げており、専門家は今世紀末までに患者は3倍になると予測している。(天野健作、 川畑仁志)(産経新聞)


熱中症の危険率が年々高まるのは、65歳以上の高齢者だ。
死亡総数に占める割合は平成7年は54%だったが、20年は72%と上昇。
日本救急医学会によると、熱中症で重症化した高齢者のうち5割がエアコンを持っておらず、4割が持っていても使っていなかった。


国立環境研究所の小野雅司フェロー( 疫学)は、毎年の熱中症救急搬送数と平均気温などを分析した結果、「高齢化と地球温暖化の関係から、患者数は2100年までに2倍から3倍に増える」と予測する。


これまでのデータ分析により、高齢者は気温35、36度付近で急激に発症する傾向があるという。
小野氏はさらに、 北海道や東北など寒冷地域の住民は、暑さへの対応力が劣っていることから、患者数は3倍から4倍になるとみている。


ただ昨年、政令市などで救急搬送された約1万3千人のうち死亡者は16人と少数で、病院へいけば治療可能というデ ータもある。


10代では部活動などの運動中に熱中症になることが多い。
国立スポーツ科学センターの川原貴・統括研究部長によると、昭和50年から平成21年の34年間で熱中症により156人の小学生、中 ・高校生らが死亡。
うち61人が高校1年生で、川原部長は「高校では練習が本格的になり、技術や体力がついていかないことが原因」と分析する。


競技別では野球が35人と最も多く、
▽ラグビー15人
▽サッカー13人
▽柔道1 3人
▽剣道10人。
川原部長によると、熱中症は持久走やダッシュの繰り返しなどで発生することが多く、別の調査では運動による体への負荷が強くなる肥満者の 死亡例が7割に上ったという。


川原部長は「運動中の熱中症は30度以下の気温でも湿度が高まれば発症することがあり、暑さに慣れた8月下旬〜9 月でも水分補給を徹底し、頻繁に休憩を取る必要がある」と話した。


涼しくなったり、暑くなったりの日々ですが、体調管理をしっかりして、十分に気を付けて生活してください!







エンペックス 熱中症指数モニター
熱中症、今どれくらい危険かが一目でわかる 防げる!高齢者は「室内」での発生が44%
10,500円


拍手[0回]





8月8-14日の週に熱中症とみられる症状で救急搬送された人は7071人で、今年の集計を始めた5月30日以降の週別搬送者数で最も多かったことが16日、総務省消防庁のまとめ(速報値)で分かった。
前週(3400人)と比べると2倍強。
同庁の担当者は、 全国各地で気温が35度を超える猛暑日が続いたことが原因ではないかとみている 。(医療介護CBニュース)


都道府県別に見ると、

東京が727人で最も多く、

以下は

埼玉586人

愛知504人

神奈川485人

千葉429人などと続いた。


年齢別では、

成人(18-64歳)が3176人で最も多く、44.9%を占めた。
以下は、

高齢者(65歳以上)3074人(43.5%)

少年(7-17歳 )772人(10.9%)

乳幼児(生後28日-6歳)49 人(0.7%)で、
生後28日未満の新生児の報告はなかった。


症状の程度別に見ると、入院を必要としない「軽症」が4380人(61.9%)で最多。
以下は、3週間未満の入院が必要な「中等症」2327人(32.9%)、
3週間以上の入院が必要な「重症」178人(2.5%)、
医師の診断がないなど「その他」171人(2.4%)の順で 、
「死亡」は15人(0.2%)だった。


一方、5月30日からの累計の搬送者数は 3万5436人で、前年同期の3万1073人を上回っている。


まだまだ暑い日が続いております(>.<)

皆さんも外出されるさい、また家の中や建物内でも、十分に気を付けてください!

拍手[0回]




11日は各地で日差しが強くなり 、関東地方では午前中から気温が上 昇している。
東京 ・立川市では、熱中症とみられる症状で3人が病院に搬送されている。( 日本テレビ系(NNN))


東京消防庁によると、11日午前10時半頃、立川市にある野球場で練習をしていた 高校の男子生徒3人が病院に搬送された。
熱中症の症状を訴えているという。


午前11時の気温は、
千葉・茂原で36.3℃、
東京・練馬と群馬・館林で35. 9℃まで上がっている。
昼過ぎにかけて気温がさらに上がる予想で、
埼玉・熊谷で3 9.0℃、
群馬・前橋で38.0℃と猛烈な暑さとなる見込みで、関東をはじめ全国29都府県に高温注意情報が出ている。


この暑さは11日がピークだが、12日以降も全国的に厳しい残暑が続く見込みで、 気象庁は熱中症に十分な対策をとってほしいと呼びかけている。


先ほど、関東の一部の地域で雨が降っておりましたが、ゲリラ豪雨、熱中症などに十分注意してください!

拍手[0回]




10日午後2時50分ごろ、横浜市中区海岸通の「 大さん橋ホール」で開かれたタレント上地雄輔の著書出版記念イベント の会場周辺でたくさんの人が倒れていると、119番があった。
消防によると、手足の震えや目まいなどを訴えた10〜40代の女性36人が熱中症で病院に運ばれた。
7人は入院が必要と診断され、29人は軽症だった。(スポニチアネックス)


PR事務局によると、イベントは上地が著書を買ったファン千人とハイタッチし、屋外で人文字をつくって記念撮影する内容で、徹夜組を含め約3千人が集まった。
主催者側は急きょ2回に分け、1回目は約1400人をホールに入れて午後1時に開始。屋外に出て記念撮影しようとした時、倒れたり座り込んだりする人が相次いだ。


残りの約1600人は屋内の通路や炎 天下で並んで待っていたが、2回目の開催は中止された。



上地は10日夜、自身のブログに「申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何やってんだ俺は。
「みんなごめん」などとメッセージを掲載。
主催した出版社ワニブックスは「ご迷惑をお掛けしたことをおわびし、体調を崩された方々には心よりお 見舞い申し上げます」のコメントを上地さんの所属事務所と連名で出した。

上地雄輔オフィシャルブログ

岐阜県から参加した百貨店店員の女性 (38)は「近くに倒れた人がいて、真っ青な顔をしていた。
体を触るとぬくもりがなかった」と話した。

横浜地方気象台によると、横浜市で午 後2〜3時に33・3度を観測した。


大変に暑い日が続いております(>.<)

昨日も仕事帰りに、畑仕事をしていた方が救急車で運ばれていました…

皆さんもどうか仕事、お出かけの際は、十分な熱中症対策の準備をして、お出かけ下さい!




読売ウィークリー06年1月掲載!複雑な保険をビジュアルで解説!
保険料を3〜4割安くするテクニック満載の”保険マンモス”





これからの暑い季節に!「熱中対策水」




森の木陰涼感UVカット日傘



拍手[0回]